「2005年に韓国最高峰の文学賞『李箱文学賞』を受賞したハン・ガンさんの『 菜食主義者 ...
京都・祇園祭の山鉾(やまほこ)や桜吹雪が描かれた生地でつくったドレスが目を引く。神戸市の藤本ハルミさん(97)は、着物や帯の生地で洋服をデザインしてきた。4月に開幕する大阪・関西万博では人材大手パソナグループのパビリオンで、VIP接客担当者の衣装デザ ...
アフリカ中部のコンゴ民主共和国東部で、国連や欧米がルワンダ軍の支援を指摘する反政府武装組織「3月23日運動(M23)」とコンゴ軍などによる戦闘が起きている。1月26日にM23が主要都市ゴマに入り、30日までに少なくとも700人が死亡した。さらに戦線は拡大しており、周辺国を巻き込む事態に発展している。
【レンヌ( フランス )共同】サッカーのフランス1部リーグで2日、レンヌの 古橋亨梧 がホームのストラスブール戦で先発した。移籍後初出場で、後半21分に退いた。終盤に均衡を破ったチームは1―0で勝った。
【オーランド(米フロリダ州)共同】米女子ゴルフの開幕戦、ヒルトングランドバケーションズ・チャンピオンズは2日、フロリダ州オーランドのレークノナ・クラブ(パー72)で最終ラウンドが行われ、今季米ツアーに本格参戦した竹田麗央は通算11アンダーの277で日 ...
タレントの 小倉優子 さんは今、 千葉県 茂原市 の 観光大使 を務めている。かつては「こりん星人」を名乗っていた小倉さんだが、3児の母として故郷の魅力を再発見し、その発信に力を入れている。
ホテルや旅館などの宿泊者から宿泊税を徴収する動きが広がっている。観光振興のためだが、宿泊者の減少を懸念する声も根強い。課税を巡り、都道府県と市町村が対立する地域も出ている。
会計年度任用職員は2020年4月に始まった制度で、任期は1年以内。 総務省 は自治体向けマニュアルで「公募なしの再任用は原則2回まで」としていたが、昨年6月に上限回数を削除した。 人事院 ...
観光振興の財源などとして、宿泊税を課す自治体が急増している。2023年度は9自治体だったが、24年度に北海道ニセコ町と愛知県常滑市が徴収を始めたほか、議会で25年度以降の導入を決めた自治体も14あった。コロナ禍が明け、観光客が戻ってきたことが背景にあ ...
昨夏に受験を終えた湖南省の女子生徒は「しばらくはあんなに疲れないで済む」と話す。15歳。「現代の科挙」ともうたわれる大学統一入学試験(高考)ではない。高校受験(中考)が、中国全土の中学生にこれだけの競争を強いている。